
初学者でもわかるおすすめの参考書ってある??
私が使っていた参考書を紹介しますね!!

この記事はこんな方におすすめ
- 独学でFP3級の勉強を検討されている方
- FP3級の参考書、問題集を探されている方
- 初めてお金の勉強をしようとされている方
この記事は約5分程度で読めるようにしています。
ちょっとしたスキマ時間にでも読むことが出来ますよ!!
もくじ
FP3級おすすめの参考書はコレ!!
早速ですが、私はこの参考書を使用していました!!

初学者でも圧倒的にわかりやすい解説内容
私は「お金に関する知識をつけたい!」というキッカケからFP3級の勉強を始めた為、完全な初学者です。
金融関係の仕事をしているわけでもありません。
金融リテラシーのかけらもありません。無知の中の無知です。
しかしこの参考書は、お金に関する知識が全くゼロの私でも読み進める事が出来ました!!
参考書のページ数は484ページ。
かなり分厚く、私も参考書を手にした時は「重っ・・・ぶっあつ・・・(笑)」ってなりましたが、中身を見て納得です。
初学者でもわかりやすいようにイラストがあったり、一つ一つの内容を親切、丁寧に解説されています。
そして全ページカラーでシンプルなページ構成なので、想像以上にスラスラ読み進める事が出来ます。
ですのでこの参考書をちゃんと読めば、しっかりした基礎知識が身につきますよ!!

噛み砕いて書いてくれてるからバッチリ!!
FP3級おすすめの問題集はコレ!!
参考書だけでは実践不足になるので、必ず問題集も購入しましょう!
先ほど紹介した「みんなが欲しかったFP3級の教科書」を購入するのであれば、同じシリーズの問題集でそろえましょう!
参考書、問題集の内容は、出版元によってテイストが違います。
ですので参考書と問題集を別々のものにすると、少し理解しにくい部分も出てきます。
理解度を深めるためにも、シリーズはそろえて購入することをオススメします!!
ちなみに過去問は日本FP協会からダウンロードできますので、下からどうぞ!
FP3級は独学で合格出来ます!

結論!FP3級は十分独学で合格出来る資格です!
私も今回紹介した参考書、問題集だけで合格する事が出来ました!!
ですので私のように独学でFP3級の合格を目指している方は、ぜひ!!この参考書、問題集を使って勉強してみてください!!
しかし!私もただやみくもに参考書、問題集をこなしていた訳ではありません。
私が「どにょうに勉強したのか?」は下に記事を貼ってありますので、あわせて読むことをオススメします!
-
-
【必見】FP3級を独学で合格した社会人の勉強法、勉強時間は?
悩み多き棒人間FP3級は仕事しながらでも独学で合格できるの? 合格した人はどんな風に勉強したの?? 私は働きながらFP(資産設計提案業務)の3級と2級を独学で合格しました。 私がどんな風 ...
続きを見る
テキストだけでは不安という方は・・・
「どうしてもテキストだけでは不安・・・」という方は、オンライン学習をあわせて受ける事をオススメします。
私がおすすめするオンライン学習は、「オンスク」というオンライン学習サービスです。
業界最安値でお財布にも優しいので、興味のある方はぜひ下の記事も読んでみて下さい!!
-
-
【オンスク 口コミ】オンライン学習を社会人が1ヵ月間使ってみた感想。
低価格で資格取得が目指せるオンライン学習サービス「オンスク.JP」についての解説記事です。
実際に体験した感想から、特徴、評価、などを徹底的に解説しています。オンスク.JPについて詳しく知りたい人はぜひ参考にして下さい。続きを見る
今回は以上になります。
最後まで読んで頂きありがとうございました!!