スタディングアイキャッチ

資格勉強

【口コミ調査】スタディングFP講座の評判と特徴をわかりやすく解説!

2022年11月30日

 

悩み多き棒人間
FPの資格が取りたい!

スタディングのFP講座ってどうなの?

評判や特徴が知りたい!

 

こんな疑問を解決します。

 

最近テレビCMやWEB広告で見かけるようになり、徐々に知名度が上がっているスタディング。

 

累計有料会員数は16万人を突破しています。

 

今回はスタディングのFP講座について調査しました!

 

調査してみると、スタディングは完全オンライン型の教材を強みとし、オンラインによって生まれる様々なメリットをうまく活用した講座だということがわかりました!

 

重たい教材を持ち運ぶ必要がなく、スキマ時間を上手に活用しながら、スマートに学習していきたい人にはおすすめです!

 

\合格を目指す!/

 

本記事では、「独自の調査によるスタディングFP講座の口コミ・評判」と「スタディングFP講座の特徴」をわかりやすく解説しています。

 

この記事を読めば、ここでしか見れないスタディングの評判を知ることができ、講座の内容もサクッと理解できるので、申し込もうか迷っている方はぜひ参考にして下さい!

 

この記事は5分程度で読めます。

スタディングFP講座のリアルな口コミを公開!

 

独自のアンケートからスタディングFP講座の評判を集めました。

 

アンケートの結果をまとめると・・・

ココがポイント

  • 教材はイラストが多くてわかりやすい。
  • スキマ時間を使って気軽に学習ができるコンテンツなのでおすすめ!
  • タグ付け機能やマイノート機能など機能面も充実!
  • 同じ目標をもった人と励まし合いながら学習できた。
  • 勉強時間をあえて作る必要がなく生活の一部として勉強ができた。
  • 質問ができない
  • 全て動画なので、データ容量が気になる。
  • 紙媒体の教材がない。

 

という結果でした!

以下、独自調査による口コミです。

 

30代男性(FP3級合格コース・取得済み)

主にパソコンを通じての学習になるので、通常の講座を受講するよりもかなりの時間短縮を行うことができると考え受講しました。

教材などもイラストが多くて個人的にはわかりやすく学習をすることができました。

時短で合格を目指すことができ、他社の講座よりも費用のほうが個人的には安いと思っているのでオススメです。

 

50代男性(FP3級合格コース・取得済み)

豊富な過去問が講座に組み込まれていたことで本番に即した学習ができました。また、動画講義は、文字を読むよりも視覚的にわかりやすく、スマホで勉強できる点がよかったです。

講義もわかりやすく、スマート問題集や模擬試験もセットになっており、安心感を持って試験に臨むことができました。

スタディングは各テーマが短い動画でまとめられているので、隙間時間に気軽に活用することができる点で仕事で中々時間がとれない人におすすめです。

 

30代男性(FP3級合格コース・取得済み)

土曜日出勤や残業など、仕事で忙しい中でも学ぶことができ、タグ付け機能やマイノート機能など機能面も充実していたので選びました。

費用も安く、動画を倍速で見る機能もとても助かっています。同じ目標を持った人たちと励まし合いながら学ぶことができるところに大きな魅力を感じました。

同じ目標を持った仲間たちがいるので自分のモチベが下がらず、絶対に合格しようという強い気持ちになることができました。

基本的なことや解説などは動画や音声を見ることで知ることができるのですが、ピンポイントで先生に対して質問することができないのが少しデメリットに感じました。

費用を抑えたい学生の人や、仕事で忙しくなかなか時間を取ることができない社会人の方に向いてると思います。学ぶ側の事をしっかりと考え、モチベが下がらないないような工夫がされているのでとてもおすすめです。

 

40代男性(FP2級合格コース・取得済み)

他の通信講座に比べると非常にリーズナブルでしたし、やはりスマホで学べるので、働きながらでも隙間時間を利用して学びやすい環境がったのは決め手になりました。

何をしながらでも学習を進めることができるような感覚がありましたし、学習時間を敢えて作る必要がなく、家事をしながらなど生活の一部として勉強を進めることができたのは非常に良かったです。

簡単に言えば聞き流すだけでも学習が出来るので、通勤時間などを利用するだけでも学ぶことができますし、仕事などが忙しくあまり時間が無くても十分に勉強できるのでおすすめです。

 

20代女性(FP3級合格コース・取得済み)

私がスタディングに選んだ理由としては、リーズナブルな価格でありながらスマホでも受講することができるという理由で選びました。

スマホの機能としてマイノートの機能ががあり、スマホでメモが取れるところが非常に便利でいいです。

不満な点としては、紙媒体でのテキストがないため、スマホで操作をするのが少しめんどくさいです。

スキマ時間などにもサクッと勉強できるため、仕事などでまとまった時間などが取れない方に非常におすすめできると思います。

 

20代女性( FP3級合格コース・取得済み)

他の講座との決め手としては、スマホで受講ができるということが一番の決めてであり、場所にとらわれずに受講できることがとてもいいと思い利用しました。

スマホでの機能が非常に豊富であり、SNSのような機能もあるため、モチベーションが高いまま学習できました。

講義が全てストリーミングのため、データ量がかかってしまうというところが不満です。

電車の中や休憩中などにも十分に受講ができるため、スキマ時間も有効活用できます。逆にスマホ以外で学習したい人には不向きです。

 

30代女性( FP3級合格コース・取得済み)

スマホをだけで完結できるようなサービスはないかというところを探したところ、スタンディングの講座が非常に自分の勉強をスタイルにマッチしているため選びました。

スマホのメモ機能や動画講座の充実したボリュームがとても魅力に感じました。ほとんど動画講座で学習をすることができるため、どこでも気軽に隠しをすることができました。

スマホでメモ機能がありますが、特定のワード検索などの機能がないことが非常に使いにくかったです。

特に日中になかなかまとまった時間がない、忙しい方などにおすすめできるサービスではないのかと思います。スマホだけで学習をすることができるほか、ちょっとした空き時間や講義自体も5分から10分ほどの短い時間で受けることができるため、非常におすすめできるかと思います。

 

30代女性(FP3級合格コース・取得済み)

業界最安値でコストパフォーマンスが良い点と、スマートフォン学習に特化したオンラインという点に惹かれて選ぶことにしました。

隙間時間にスマホで簡単に学ぶことができるので、気軽でとりあえずチャレンジできて良かったです。

不満点としては、質問対応がないところです。

とりあえず安く学んでみたいときに向いているし、隙間時間に学べるので忙しい人にも向いていると思いました。

 

40代女性(FP3級合格コース・未取得)

スマホで問題演習ができること、スマホを有効活用して学習できるので、スキマ時間の有効活用ができ、画面が見やすいので助かりました。

不満点としては、「内容が難しい」こと。私の努力不足もあります。

スマホで学習することに抵抗のある方にはおすすめできません。直接受講は受講料が高い分、講師に直接質問出来るので、直接受講をオススメします

 

ネガティブな意見もあったものの、全体的な評価としては「リーズナブルな価格で、スキマ時間を有効活用して学習できた」という評判が多かったです!

 

\合格を目指す!/

 

スタディングFP講座が選ばれる3つの理由!

【理由1】サクッと学習!全ての教材がオンラインで完結!

 

スタディングの一番の特徴は教材が全てオンライン上にあり、物理的な教材はないということです。

 

そのため、場所、時間を問わずスマホなどの端末一つあれば学習することが可能。

 

一つの講義動画も30分程度だったり、問題演習や学習管理もできるので、スキマ時間を有効活用することに特化しています。

 

以下のような機能が使用可能です。

機能一覧 内容
AI問題復習機能 問題を解いた履歴から理解度を集計、 最適な復習スケジュールを立ててくれる。また「今日復習すべき問題」をお知らせしてくれるので、復習したい問題を探す手間も省ける
AI検索機能 調べたいキーワードを入力すると、最適なコンテンツを探して表示してくれる。単に関連キーワードの一覧を表示させるのではなく、機械学習による独自のスコアリングで、最も関連性の高いページを上位表示する。
学習フロー ガイドに従っていくだけで最適な順番で学習ができる機能。最初は基礎問題、そこから実践的なトレーニングという風に最適な順番で効率よく学べる。
学習レポート 学習時間や学習量をグラフなどで可視化。
ビデオ講座 1講座30分程度の講義が見れる。倍速再生も可能。またパソコンから音声データのみのダウンロードも可。
スマート問題集 【練習モード】【本番モード】【復習モード】の3つのモードから問題演習ができる。間違った問題を繰り返し解いたり、一問一答形式で問題を解いたりすることが可能
WEBテキスト テキストもWEBで読める。また検索機能を使って復習箇所を確認したり、テキストをコピペしてマイノートに貼り付けてノートを作成することも可能
暗記ツール機能 虫食い形式でWEBテキストを読むことができる。赤シートを持ち歩く必要がない。
メモ機能 学んでいる講座に付箋を貼るイメージでメモを書くことができる。メモは一覧にして確認することも可能。
添削機能 添削課題がある場合は、オンラインで返信
マイノート機能 オンライン講義を受けながら、自作のまとめノートを作成することができる。暗記ツール機能付きなので、用語を効率よく覚えることができる。
勉強仲間機能 勉強した時間や学習内容をSNSのように投稿できる機能。他の人の投稿にイイねを押したり、コメントしたりすることによって同じ目標をもった人同士で交流ができる。
スタディングアプリ 講義動画をダウンロードできるアプリ。WiFi環境下であらかじめ動画をダウンロードしておけば、オフラインでも視聴することができる。

>>>機能についての詳細はこちら

 

【理由2】費用が安い!ニーズに合わせた受講コース!

コストカット

(出典:スタディングHP

 

スタディングのFP講座には3つのコースが用意されています。

 

コース名 費用
FP3級合格コース ¥4,950
FP2級合格コース ¥29,700
FP3級・2級セットコース ¥31,900

 

他社の通信講座では、FP2級と3級がセットになった講座が一般的です。

 

しかしそれだと、「FP3級だけ取りたい人、FP2級だけを取りたい人にとっては料金が割高になってしまう。」とういデメリットがあります。

 

スタディングは、3級、2級がそれぞれ分かれているコースが用意されているので、他社の通信講座よりコストを抑えて受講することができます。

 

3級なんかは独学で勉強したとしても、問題集・参考書代で3,000円は超えたりするので、スタディングFP3級講座のコスパは良しです。

 

【理由3】合格者特典を受けられる!

合格者特典

(出典:スタディングHP

 

スタディングには、以下のような合格特典があります。

合格特典は勉強のモチベーションにも繋がりますね!

 

合格お祝いギフト券
  • FP2級合格:Amazonギフト券¥3,000分
  • FP3級合格:Amazonギフト券¥500分
ギフト券進呈条件 1.対象コースをご購入いただいた方。
2.受講開始後、2023年内のFP検定(2023年1・5・9月試験)に合格された方。(合格を確認できる画像が必要となります)
3.申請期限までに、合格者アンケートにご回答いただいた方。(合格体験談のご記入を含みます)
 [2022年5月~2023年1月試験対応版]の申請期限→2023年3月末まで
 [2023年1・5・9月試験版]の申請期限→2023年11月末まで
4.法人申込ではない方

※2022年度現在の条件です。

>>>合格者特典の詳細はこちら

 

 

hiro
合格者特典以外にも、

キャンペーンが開催されたり、割引クーポンもあったりするので、

申し込む時は前もって確認しておこう!!

 

\合格を目指す!/

 

スタディングFP講座の合格率は?

合格率

(出典:スタディングHP

 

悩み多き棒人間
講座を受講した人の合格率はどれくらいなんだろう??

 

気になる人もいると思いますが、現在スタディングは合格率を公表していません。

 

オンラインで全ての教材を提供しているスタディングは、受講者が合格したのか、不合格なのか、そもそも受験はしたのかなど、全ての状況を把握しづらいのだと思います。

 

毎年合格者の一部の方からは合格の報告をいただいておりますが、スタディングはオンライン講座という性質上、全ての合格者の方から報告いただけておりません。

そのため、合格者数や合格率については、公表を控えさせていただいております。

合格者の方からの合格体験談を公開していますので、ぜひご覧ください。

引用元:スタディング「よくある質問」より

 

しかし、スタディングのHPを見てみると以下のようなことがわかります。

 

メモ

  • 2021年度の合格者:460名以上
  • スタディングHP記載の合格体験談数:1400件以上(2016年~2022年)

 

FP講座の年間の受講者数などは不明なので、この数字がいいのか悪いのかは何とも言えませんが、実際に沢山の人が合格しているということは読み取れます。

 

なので、「教材の質が悪い」ということはありません。

 

\合格を目指す!/

 

スタディングFP講座の向いてる人・向いていない人

 

スタディングのFP講座は以下のような人に向いています。

こんな人におすすめ

  • 毎日忙しく、勉強する時間がなかなか確保できない人
  • 独学だと不安、、でも通信講座の費用をなるべく抑えたい人

 

スタディングの教材は全てオンラインで完結しています。

 

通勤中のちょっとした時間に勉強したり、何か別の作業をしながら音声で学習など、

 

無理に勉強の時間を確保しなくても、生活の一部ような感覚で学習できます。

 

なので、勉強時間の確保が難しい人にはおすすめです。

 

また、「独学ではモチベーションを保てない、でも通信講座は高すぎる。」という人にもおすすめできるのかなと思います。

 

スタディングでは、同じ目標をもった人と交流できるような機能もありますし、費用も業界では最安値クラス。

 

5万円や6万円もするような通信講座に手が出しにくい人は、スタディングを検討する価値はアリです!

 

逆に、以下のような人に向いていないかもしれません。

こんな人には向いていないかも・・・

  • 紙媒体でのテキストが欲しい人
  • いきなりFP2級から受験したい人
  • 講師に質問しながら勉強していきたい人

 

「紙のテキストを読まないと、頭に入ってこない。。。」という人は一定数いると思います。

 

全てオンライン教材のスタディングは、そんな人には抵抗があるサービスと言えるでしょう。

 

またスタディングは日本FP協会の認定研修対象講座ではないため、いきなりFP2級からの受験はできません。

 

FP2級には以下のような受験資格があります。

 

受験資格

  • 日本 FP 協会認定の AFP 認定研修を修了した者
  • 3 級 FP 技能検定の合格者、金融渉外技能審査 3 級(旧審査試験)
    の合格者
  • FP 業務に関し 2年以上の実務経験を有する者

 

なので「いきなりFP2級から受験できるようにしたい!」という人は他の通信講座がおすすめです。

 

さらにスタディングには、講師に質問できる回数に制限があります。

 

受講するコースにもよりますが、3級合格コースに関しては質問ができません。

 

質問しようと思うと別途有料で「質問チケット(料金:¥1,100)」を購入する必要があります。

 

なので、「講師に何回も質問できるような手厚いサポートが欲しい!」という人には、「質問無制限」の通信講座もありますので、そういった通信講座を検討するといいでしょう。

 

>>>スタディングFP講座以外の勉強法を知りたい人はコチラ

 

\合格を目指す!/

 

スタディングFP講座の概要

 

スタディングFP講座の内容は以下のとおりです。

 

FP3級合格コース
料金 ¥4950
教材 ガイダンス:1回/基本講座:26講座(約9時間)/WEBテキスト:26回/要点まとめシート:6回/スマート問題集(WEB問題):26回 260問/セレクト過去問題集・学科(WEB問題):20問×6科目 120問/実技試験の傾向と対策(WEBテキスト):資産設計提案業務(FP協会)個人資産相談業務(きんざい)/実技試験対策講座(ビデオ・音声):6講座 合計約2時間/セレクト過去問題集・実技(PDF):資産設計提案業務(FP協会)問題・解答解説 1回個人資産相談業務(きんざい)問題・解答解説 1回/模擬試験(学科・実技):3級学科試験 1回3級実技試験 資産設計提案業務(FP協会)1回3級実技試験 個人資産相談業務(きんざい)1回
FP2級合格コース
料金 ¥29,700
教材 ガイダンス:1回/基本講座:39講座(約18時間)/WEBテキスト:39回/要点まとめシート:6科目/スマート問題集(WEB問題):39回 585問/セレクト過去問題集・学科(WEB問題):20問×6科目 120問/実技試験の傾向と対策(WEBテキスト):資産設計提案業務(FP協会)個人資産相談業務(きんざい)/実技試験対策講座(ビデオ・音声):6講座 合計約3時間/セレクト過去問題集・実技(PDF):資産設計提案業務(FP協会)問題・解答解説 1回、個人資産相談業務(きんざい)問題・解答解説 1回/模擬試験(学科・実技):3級学科試験 1回、3級実技試験 資産設計提案業務(FP協会)1回、3級実技試験 個人資産相談業務(きんざい)1回
FP2級・3級セットコース
料金 ¥31,900
 教材 FP2級コースとFP3級コースを合わせた内容
その他講座概要
添削 無し
質問 FP3級: 無し/FP2級:5回/FP2級・3級セット:10回
学習期間 約10か月間
支払い方法 クレジットカード(一括、分割、リボ)、コンビニ支払、銀行振込、ペイジー支払、ローン(分割払い)※ご利用条件があります
返金・キャンセル 原則不可
一般教育訓練給付制度 対象外

 

 

hiro
これだけの教材をこの価格で提供できるのは

スタディングの強みですね!!

 

\合格を目指す!/

 

他社との費用比較

 

他社との費用比較は以下のとおりです。

 

講座名 費用 AFP認定対象講座
スタディング 31,900円(2・3級セット)
アガルート 65,780円
フォーサイト 60,800円
ユーキャン 64,000円
TAC 101,000円
資格の大原 65,100円
クレアール 49,500円

 

 

hiro
AFP認定講座は対象外だけど、

その他の通信講座に比べると費用は最安値!

 

\合格を目指す!/

 

よくある質問

質問

 

スタディングFP講座の中でよくある質問についてまとめました。

 

日本FP協会、きんざいのどちらの試験にも対応した講座ですか?

どちらの試験にも対応しています。
FP2級・3級の試験では、学科試験は日本FP協会ときんざいで共通問題を使用します。
違いは実技試験の科目ですが、合格に必要な基礎知識(学習範囲)は共通ですので、いずれの試験を受ける方でもご受講いただけるようになっています。
実技試験対策講座(動画/音声)・・・日本FP協会の資産設計提案業務の過去問を扱っております。
実技試験の傾向と対策セレクト過去問題集(実技)、模擬試験(実技)・・・資産設計提案業務(FP協会)と個人資産相談業務(きんざい)の両方を扱っております。

実技試験対策は含まれていますか?

2級・3級ともに実技試験対策講座が含まれていますので、学科試験と実技試験の両方に対応しています。
以下の教材で実技試験対策を行うことができます。
・実技試験対策講座(動画/音声)※日本FP協会の資産設計提案業務の過去問を扱っております。
・実技試験の傾向と対策(WEBテキスト)
・セレクト過去問題集・・・学科試験(WEB問題)、実技試験(PDF)
・2級模擬試験(WEB問題)・・・学科試験(WEB問題)、実技試験(WEB問題)
・3級模擬試験(WEB問題)・・・学科試験(WEB問題)、実技試験(PDF)

AFPに対応していますか?

2級FP技能士とAFPは試験自体は共通ですが、AFPになるためには、2級FP技能検定の合格に加えて、日本FP協会のAFP認定研修を 終了する必要があります。
弊社では、AFP認定研修を行っておりませんので、弊社の講座の受講のみで、AFPの認定を受けることができません。
ただし、2級FP技能士に合格した後、別途AFP認定研修(技能士課程)を修了すればAFP登録が可能です。

再受講するときは安く購入できますか?

スタディング FP講座では1月・5月・9月の計3回の試験を対象期間としたコースを販売しております。
対象期間においては、法改正への対応などを随時行っているため、一度の試験に合格できなくても同じ商品をご購入いただく必要はございません。
なお、過去にスタディング FP講座をご受講いただいた方向けに、再受講割引価格の「更新版」商品をご用意しております。
講座の内容や講義時間については、前年度版から若干変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
2023年度更新版商品についてはこちらからご確認ください。

購入後、キャンセルや返金はできますか?

スタディング利用規約第8条に定めています通り、商品の性質上、原則としてキャンセル、返金は対応しておりません。
また、当社商品については、特定商取引法で定められているクーリングオフの適用範囲外となっていますので、
当社独自で、返品・返金の制度を設けさせていただいております。
商品に瑕疵があったり、破損してしまうなどの不具合が発生した場合は、ご連絡ください。
当社で正常品に交換もしくは修理対応いたします。
ただし、当社で交換もしくは修理対応できず、かつお客様の責めに期すべき事由が無いにもかかわらず、
商品の使用が出来ない場合は、契約をキャンセルし返金させていただく場合があります。
商品に不具合等がございましたら、お問合せフォームからご連絡ください。
冊子版オプションなどの物理的な商品や、商品やサービスに付随する物理的な同梱物において、
商品の破損や落丁などの物理的な不具合があった場合は、教材到着後14日以内にご連絡ください。
なお、以下のような場合は、返品交換はできませんのでご了承ください。
・お客様がご使用されたことで、書き込み、キズ、汚れが生じた商品
・教材到着後15日以上経過した場合
・お客様都合でのキャンセル

▼スタディング 利用規約
※ジャックスのローンをご利用のお客様の途中キャンセルにつきましては、
別途対応いたしますのでお問合せフォームからご連絡ください。
(クレジットカードの分割払いは、対象ではありません。)

▼お問合せフォーム
スタディングでは、購入前に無料でお試しできる講座をご用意しておりますので、ご購入前に講座内容や受講形態などをご確認ください。
▼無料講座の申込み

(引用元:スタディングHP「よくある質問」より

 

FP2級関連情報

FP2級の試験概要

 

FP2級の試験に関する概要です。

受験のときの参考にしてください。

受験資格 次のいずれかに該当・3級FP技能検定合格者(金融渉外技能審査3級合格者含む)・FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者・日本FP協会認定のAFP認定研修を修了したもの
資格種類 国家資格
実施団体 日本FP協会、金融財政事情研究会
試験日 年3回 1月、5月、9月
合格発表 試験の約1ヶ月半後
申し込み方法 インターネットまたは郵送
受験料 学科試験 5,700円(非課税)
実技試験 6,000円(非課税)
試験会場 全国の主要都市で受験することが可能。
出題形式 「学科試験」

筆記(マークシート形式)・四答択一式60問

「実技試験」

日本FP協会:筆記試験(記述式40問)

金財:筆記試験(事例形式5設例程度

試験時間 学科試験:2時間 実技試験:90分
合格基準 「学科試験」 60点満点で36点以上、
「実技試験」 日本FP協会 100点満点で60点以上、金財  50点満点で30点以上
平均合格率 日本FP協会 学科試験40% 実技試験60%
平均受験者数 日本FP協会

学科試験 20,000人程度
実技試験 17,000人程度

試験内容 「学科試験」

ライフプランニングと資金計画、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業承継

「実技試験」

日本FP協会:資産設計提案業務

金財:・個人資産相談業務・中小事業主資産相談業務(1・9月のみ実施)・生保顧客資産相談業務・損保顧客資産相談業務(9月のみ実施)のどれか一つを選択し受験

問い合わせ先 NPO法人日本FP協会一般社団法人 金融財政事情研究会

 

AFPとは?

 

AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)とは、FP2級技能検定の合格とAFP認定研修の修了を条件とし、日本FP協会へ登録することで得られる資格です。

 

FP(ファイナンシャルプランナー)という仕事は、個人の家計や資産など、プライバシーにかかわる情報も取り扱うため、「信用」がなによりも大切です。

 

AFP資格の保有者は、日本FP協会に登録されていることや、最新のFP知識を継続的に学習していくことが資格保有の条件となっているため、常に知識をブラッシュアップしていくことになります。

 

なので、AFP資格を保有しているということは、「FP知識に精通している証明」となり、顧客に対する信頼性を高めることに役立ちます。

>>>AFP資格について詳しく知る

【まとめ】スタディングFP講座はコスパのいいオンライン教材!

まとめ

  • スタディングのオンライン教材は、スキマ時間を有効活用できる仕様!
  • ノートやSNS機能など、機能面も充実!
  • 教材、機能面が充実しているにもかかわらず、全てがオンライン完結なので大幅なコストカットを実現!
  • 忙しくて勉強の時間がなかなか取れない人にはおすすめ!
  • 費用をなるべく抑えたい人におすすめ!
  • 合格率は非公開だが、合格実績は多数!!
  • 紙媒体の教材はない。
  • AFP認定講座ではない。

 

全てがデジタル教材なので、そういったものに抵抗がない人にはおすすめできる通信講座です!

 

無料でお試し講座を受講できるので、少しでも検討する価値があると思ったら、まずは無料講座を受講してみましょう!

 

\無料講座を試してみる/

 

スタディングFP講座以外の勉強方法は?

ここまで読んで、

「他の通信講座や勉強法も知りたいな・・・。」

と思った人は以下の記事を参考にして下さい!

 

独学で勉強したい!

おすすめ
researching
【独学勉強法】FP2級を受験した感想と合格までにやったことを解説

私自身が独学でFP2級に合格し、実際に合格するまでにかかった時間、勉強法、使っていた教材などを中心に紹介しています。独学でFP2級の取得を目指している方におすすめの記事です。

続きを見る

 

他の通信講座について知りたい!

おすすめ
キャリカレFPアイキャッチ
【独自の口コミ調査】キャリカレFP講座の評判や特徴をサクッと解説

独自のアンケートによって入手したキャリカレFP講座のリアルな口コミを掲載しています。また、キャリカレFP講座の特長を解説しつつ、講座が向いている人、向いていない人についても書いています。この記事を読んで、ぜひ申し込むかどうか判断基準にして下さい。

続きを見る

おすすめ
フォーサイトレビューアイキャッチ
フォーサイトFP講座のリアルな口コミを独自調査!特徴や提案書の難易度についても解説!

フォーサイトのFP講座に関するレビュー記事です。独自調査による口コミを掲載しています。FP資格取得者視点でのレビューになります。この記事を読めば、フォーサイトの評判や特徴を知ることができるので、申し込みを検討されている方は是非参考にして下さい。

続きを見る

おすすめ
アガルートFP講座アイキャッチ
アガルートFP講座の口コミを独自調査!講座の内容や特徴も解説!

独自のアンケートによりアガルートFP講座の評判を調査しました。講座の内容や特徴についても解説しています。
リアルな評判を知りたい人、アガルートFP講座に興味のある人はぜひこの記事を読んでください。

続きを見る

おすすめ
ユーキャンFP講座アイキャッチ
【評判】ユーキャンFP講座の良い・悪い口コミを調査!料金や特徴まとめ

ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座についての評判や口コミ、特徴についてなどサクッとまとめました。
ユーキャンのFP講座を検討されている方におすすめの記事です。この記事を読んだらまずは無料の資料請求を!

続きを見る

おすすめ
オンスクFP2級講座アイキャッチ
【口コミ・評判】オンスク.JPのFP2級講座で合格は目指せるのか?

  悩み多き棒人間オンスク.JPのFP2級講座の評判ってどうなの?   こんな疑問を解決します。   オンスク.JPは、コスパ最強のサブスク型オンライン学習サービスです。 ...

続きを見る

 

今回は以上です。

この記事があなたの「学び始めるキッカケ」になってくれたら嬉しいです!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

  • この記事を書いた人

hiro

学ぶことが好きな一般男性。 自分が興味のある資格取得など、日々勉強しています。 【取得】FP3級/FP2級/漢検2級/簿記3級/色彩検定3級/ITパスポートetc・・・ 【経歴】ブラック企業で身体を壊し退職。廃人ニート、日雇い労働など、様々な経験を通し、 社会人になってからでも「学び成長すること」は大切だと痛感。 自分の経験が、働く人の「学びのキッカケ」になって欲しいと思い「hiro'sblog」を開設。 資格取得だけでなく、日々の中での経験を「学び」としブログに投稿。

-資格勉強
-, ,

Copyright© hiro’s blog , 2024 All Rights Reserved.